けけーのポケ日記

ランクマの記事とか思ったこととか書いています!

一線を越えることについて

ポケ勢の皆さんこんにちは!

 

今回は私がポケ勢の方々のタイムラインを見てて、このTwitterから恋愛に発展させることについて思うことがあるので、書かせてもらいます!

 

私はTwitterのアカウントを作りもう1年半が経つのですが、ありがたいことにたくさんのポケ勢の皆さんと出会い、色んな人と楽しくお話ししたりフレ戦や交換などをさせてもらって

本当にTwitterを始めてよかったなーと思っております。

ポケモンが入り口で、人生の悩みなど聞かせてもらうこともあり、リアルじゃない繋がりができたこともすごく嬉しく思います。

 

そんな中でよくフォロワーさんからの相談で聞かせてもらうのが、恋愛関係に発展させようと言い寄られるとのことです。

人間である以上、誰かを好きになってその人に想いを寄せるということは素敵なことだと思います。

しかしまず大前提として、ポケ勢の多くの方は「共通の趣味の友達を作り、共にゲームを楽しみたい」という目的で、ツイッターをしています。

そこは忘れてはいけない部分で、決して彼氏彼女を作るためにポケモンを利用しているという人はいないし、もしいたとしたらマッチングアプリの方が早いよということをお伝えしたいです。

僕的にはここで誰かと付き合うことは結構厳しいんじゃないかなと思います。

 

そもそも恋愛をするためにみんなはTwitterをしているわけではないのです。

友達を増やすためにしているのはわかっててください。

 

「いや!わかってるけど!それでも素敵な人に出会ったんだ!」

という方もいらっしゃるでしょう。

 

私は恋愛を持ち込むな!ということは言っていません。ただリアルの恋愛とネットの恋愛ではネットの方が多く壁を越えないといけないのが現実です。

 

リアルだと出会う段階で、相手の顔、声がわかり、人柄も少しわかります。

ネットだと、その人の存在と文字しかわかりません。

 

情報量がめちゃくちゃ少ないんです。

そんな人からいきなりデート行こうよとか誘われていきますか?

まず顔見せろよお前ってなりません?

 

まずポケ勢の方と恋愛関係になるためには会うまでの関係をなんとか構築しないといけないのです。

会うためにはどうするのか?

強引にデート行こうよ!とかではなく

まずは自分の存在や人柄を知ってもらう。

Twitter上でのコミュニケーションを増やす。

相手を褒める。

仲を深めることが大切なのです。

 

そこから初めて相手は電話してもいいかな。とか会ってもいいかな。となるわけです。

ネットではクリアできてない段階が多く、共通の趣味だけで好きになってもらえることはありません。

まずお互いの信頼関係を構築させることで次に恋愛にと繋がってくると思います。

 

特に男性の方は目的を達成するために、すぐデートや会うことを持ち込もうとしますが

相手はレディなのです。顔も知らない人にあって

もしものことがあったらどうしよう…

って考えるのが普通だと思います。

そこまで考えてあげてください。自分の欲を満たすだけでは恋愛なんて上手くいきません。

好きな人を幸せにさせる思いが大事なんです。

 

でも僕は好きな人ができてその人に一生懸命想いを寄せるってことは素敵なことだと思います。

それがTwitter上だとしてもです。

それがタブーなことはありません。好きな人ができるのは素敵なことです。誇りを持ってください。

 

ただ!Twitter上で出会った人と恋愛してもいいけど、超えなければいけないことがたくさんある。

そこは忘れないで頂きたいです。

 

いやネットだけの関係でいい!

って人もいます。それはその人の思いを尊重してください。

 

とりあえず何が言いたいかというと

まずポケ勢のネットで知り合った方と恋愛関係に発展させるには

会うための関係を築くのが大切で、いきなり好きです!会いましょう!はあかんと思います。

 

ネットの付き合い方を大切にしましょうね!

ポケモン対戦でのメンタルについて

こんにちは!

けけーと申します。

私は、前期1700を超え

初めて最終4桁前半でフィニッシュ致しました。

まだまだ実力不足で、道半ばであるのは痛感しておりますが

最近ポケモンを通じ出会った友人とランクマで少し勝てるようになったのはなにか?

と言う話になり、考え方を変えたことが自分の成長になったということを結論として出せたので、

自分のこれまでの中の整理も含め、少しつらつらと文章を書かせていただきます。

 

まず勝つためになにをしたかというと

①悲観にならないこと

②落ち着くこと

をメンタル面で実践しました。

 

まず①から話をさせてもらおうと思います。

私自身は負けず嫌いで少しでも負けたらイラッとしたりくそうと思ってしまいます。

特に負け込んだ時や、運が悪い時は、

くそっ!くそっ!勝ちたい!なんで勝てない!

というようになっていました。

そして勝てない時は、なんで勝てない?意味わからんやん?運が悪すぎるからや!

と振り返りをしておらず、悲観的になってしまってバトルをしていた時はまだ4桁なんて知らない時でした。

 

しかしある時、なんで勝てない?なんでだ!と悲観的になっている時に気づいたのは

あ、負けている時は感情的になってしまっている時からか。と気づき、もうそれはやめよう。と思ってから「落ち着いて」バトルをするようになりました。

状態異常や急所を引いてしまうこともありますが、それも仕方ない。と割り切るようになりました。

 

それでは②の説明に行きたいと思います。

悲観的になるということは落ち着いてない時で

逆に勝てている時は、落ち着きがあり、勝ち筋を探すのもしっかりできている時だと自分の中で振り返ることができました。

 

具体的に言うと負けている時は、

「目の前の相手をとにかく倒すことしか考えていなかった」のが私の弱いところでした。

例をあげて言うと、

こちらはエースバーン、相手はポリ2が対面してる時にとびひざげりを打つしか考えがなく、相手の裏からポリ2を引いた後にドラパルトが出てくることを考えておらず「無駄に」体力を削り自分で自分の首を絞めることをよくしていました。

 

逆に勝てている時は

まず技を打つ前に相手がどう行動に出るか?

相手の裏のことも考えて技は何を打つべきか?

とこの2点をしっかりと考えれておりました。

 

目の前の相手を倒すのは、もちろん大切ですが、相手視点では「倒された方が都合がいい」と思うこともあります。

そこは感情的に絶対に倒してやる!!とフルスイングしてしまうと、空振りになる時もあるなと振り返ることができました。

 

あと、負けた時も、悲観的になっているときは

「なんで勝てないんだ?くそ!次行ってやる!」

と振り返りができていない時が多く負けが重なる時が多かったです。

しかし落ち着いている時は、

「なんで負けたんだろう?あーこの時こうしとけば良かった。」

「このポケモンの型じゃサイクル追いつかないからこの型に変更してみよう」

と次に繋がることを考えることができるようになりました。

あと今まではほぼ負け展開でも粘って完全な負けまでやっていましたが

それだと切り替えができないことに気づいたので、「どうやっても無理だ」と思ったらすぐに降参を押すこともしました。

そしたらあまり次の試合でも感情的にならなくなりました。

 

ポケモンは相手の3体を倒すすごくシンプルな内容ですが、戦略や考え方は多くあり深いのだなと感じます。

 

 

まぁ何が言いたいかと言うと

「勝てない!勝てない!くそ!オレはセンスないんだ…」と悲観的になっている内は、センスがないって決めつけてるので勝てませんし、悲劇のヒロイン気取って勝てるなら誰でもやってるよ。って言う感じだなと思います。

 

勝つためになにができるか。

僕は構築を作る力はありませんし、立ち回りもザコです。

でも、落ち着いて試合運びをどのようにするのか?

たとえ負けたとしても次に繋げる負け方をする。終わったら振り返りをする。

これで前より勝てるようになりました。

 

なので悲観的になることはやめて、落ち着けばきっと見えなかった勝ち筋も見えてくるのではないか?と私は思うのです。

 

急所や状態異常引いた、技外したから負けた!

なんで?なんで?

となってしまうこともありますが

それは状態異常になる技、命中率が低い技を採用してる以上起こってくることです。

それは自分も相手も同じです。

 

想定外の負けは仕方ないと割り切ってやるのが僕は1番いいと思います!

 

今日はメンタルについてつらつらと書かせていただきました!

僕もまだまだやわっちいポケモントレーナーですが、頑張ります!

よろしくお願いします!

 

 

 

 

S21 クロバード打線

f:id:keychan_poke:20210901133628j:image

 

皆さんは2003年の福岡ダイエーホークス

ダイハード打線をご存知だろうか…

 

3番井口、4番松中、5番城島のホームラン30本トリオ

加えて6番バルデスの4人で100打点カルテット

 

さらに守りは、エースの斎藤が20勝、和田と杉内の左腕が10勝ずつあげ

圧倒的な戦力で日本一を達成した。

 

みたいな感じでね、成績残したかったですけど、下手くそなので微妙な感じになっちゃいました😂

 

ですが今回は頂いた黒バドでレート更新したので、恩返しの意味も込めて記事を書きたいと思います!

 

以下成績

f:id:keychan_poke:20210901120125j:image

 

 

クロバード打線

 

コンセプト

黒バドというエースを通す。

通す上で警戒させながら他のポケモンで圧力をかけていく。

 

ポケモンというゲームはスピードとパワーがあれば勝てるゲームだと思っているので

どちらも兼ね備えており、さらにミラーに対しても強いスカーフ黒バドを採用しました。

 

しかし黒バドの強さ故に悪タイプがたーくさんいたので補完にメガネレヒレ

ポリ2に強めに出れる残飯てっぺきボディプレ型ヒードランを採用しました。

またイベル&ドヒドorガラルヤドキングに弱いので、竜舞型バンギを最終日2日前に採用しました。

 

 

あとはザシアンに運ゲワンチャン狙えるアッキサンダー。

タスキ黒バド、カイオーガに強く出れるチョッキゴリラ。

最終日はこんな感じでございました!

 

[個体紹介]

 

f:id:keychan_poke:20210901120328j:image

 

バドレックス(こくばじょうの姿)

@こだわりスカーフ

控えめC252 D4 S252

アストラルビット/サイコショック

リーフストーム/トリック

 

本構築のエース

誰よりも早く上から動きたい!

という考えでスカーフバドを採用。

レジエレキやスカーフ持ちのサブウェポン悪技のポケモンをしばきまくった。

 

なによりスカーフにして良かったと思う点は

ねばねばネットに引っかかって相手の方が早いと思わせたところを

スカーフだよ!おら!とアストラルビット打っていなないて3タテしたこと。

さらに、初手ゼルネ対面でトリック決めて積むことしかできなくなったゼルネアスを見ながらアストラルビットを打った事が最高に気持ちよかった。

 

しかし悪タイプやノーマルタイプ、ザシアンに総合的なパワーで負けてしまうのがしんどかった。

取り巻きがいかに大事かと教えてくれてバトルを成長させてくれたポケモンでした!

 

f:id:keychan_poke:20210901121416j:image

 

カプ・レヒレ@こだわりメガネ

控えめH236 C252 S20

ハイドロポンプ/ムーンフォース

トリック/くろいきり

 

S17からずっと使ってるレヒレ

元々ここは悪ウーラを使用していたが、

鉢巻暗黒強打が思ったより通らなかったのと

相手の悪アーラが通されたらバドも粉砕されるので、元々の耐久があり、色々できるので

ヒレを採用した。

特にメガネハイドロポンプは火力エグくてビビった。受けにきたウツロイドをワンパンさせたり

イベルタルもムンフォでワンパン。

目の前でバトンやちいさくなるものがいれば、トリックして黒い霧してやってりと大活躍だった。

ヒレがいなかったら多分終わってた

 

f:id:keychan_poke:20210901122321j:image

ゴリランダー@とつげきチョッキ

いじっぱり H12 A252 B4 D172 S68

 

グラススライダー/はたきおとす

ばがぢから/とんぼがえり

 

カイオーガに後出しでき、さらに対面で黒バド、ミミッキュに強いのでこちらのゴリランダーの型にしました。

調整は有名強者スポンジさんの動画で紹介してくださったものをそのまま真似しました。

チョッキだからこそサンダーにも少し抗えたし、蜻蛉返りで対面操作できる面も何気によかった。

イベルタルが増えたから、最後の方はあまり出さなかった。

 

f:id:keychan_poke:20210901124619j:image

 

サンダー@アッキのみ

ずぶとい H252 B252 D4

ほうでん/ぼうふう

でんじは/はねやすめ

 

ゴリラ&ザシアン受けで採用。

元々ボルチェンとゴツメを持たせていたが

居座りたい時と、ザシアンとエスバに簡単に突破されたくなかったのでアッキに変更。

重たいポケモンにはでんじは入れて

せいでんきとほうでんの3割運ゲを押し付けて

麻痺を引いたりして、相手の動きを悪くするのが素晴らしかった。

ぼうふうだけで勝った試合もあったし、困ったらサンダー出せばいいや!ともできたので

かなりサイクルを回す面では優秀でした。

 

f:id:keychan_poke:20210901125744j:image

ヒードラン@たべのこし

おだやか H212 B48 D124 S124

ふんえん/だいちのちから

てっぺき/ボディプレス

 

ポリ2やドヒド、ダイナ対策で採用

以上のポケモン達との対面でてっぺきを積み

裏から出てくるであろう、物理アタッカーにも対応できるようにした。

さらにふんえんを採用することにより、削りと3割の火傷を入れれるのでマグストより信頼があった。

鉄壁するだけで降参されることもあった。

本当にありがとう。

 

f:id:keychan_poke:20210901130733j:image

 

 

バンギラス@ラムのみ

意地A252 D4 S252

ストーンエッジ/じしん

かみくだく/りゅうのまい

 

+1竜舞で最速イベル抜き

正直あまり使いづらかったのが本音。

バンギの前はバシャーモ入れていたが、バシャーモにしろ、バンギにしろ、積まないと上から殴られるので、積むタイミングが大事だなと思った。

もっと最後のこの枠は色々と考えてもいいなと思ったのが本音。

 

基本選出

黒バド+レヒレ+サンダーorヒードラン

 

オーガ、黒バド軸

黒バド+ゴリラ+@1

 

イベルタル

バンギ+レヒレ+@1

 

という感じでした!

 

今期の反省は立ち回りが悪く、せっかくいいポケモンを使ってたのに勝ちきれない試合が多かったことです。

立ち回りを極めないといけないなと痛感しました…

でも最終順位は更新できたのと

初のレート1700越えを達成できたのは嬉しかったです。

 

最後にTwitterでいつも励ましてくれる方々。

黒バドをくれたゆったん。

携帯にデザリング機能をつけてくれたauの人。

 

皆さんに感謝です!

 

 

 

 

 

 

 

第1回目 S21の反省

皆さん初めてまして

けけーと申します。

このブログでは主にポケモン剣盾のランクマへの

自分の成績や、反省、また意識しているところを

弱者ながらではありますが

つらつらと書いていこうと思っています!

 

初投稿なので内容めっちゃ薄いですが

あなたこんなこと思ってたのねーという軽い感じで見てください。

 

私はこれまでランクマッチをS4から潜ってきましたが最終3桁にも届いておりません。

最終4桁もS19で初めてゴールインしたくらい

本当によわっちいみみっちい存在ですが

いつか強くなってこのブログがたくさんの人に読んでもらえるように精進していきますので

よろしくお願いします!

 

今回はどんな構築を使ってたか気になる!というお声を頂きましたので

成績発表までの間、S21の反省を書いていきたいと思います。

 

ご存知の方もいらっしゃいますが

S21はシリーズ10の初シーズンでございまして

禁止伝説ポケモン1匹使用可能+ダイマックスなしのルールです。

 

私自身

「あぁ、また竜王戦環境が来るのか…」

と少しシュン…となってしまったのが本音です。

 

竜王戦環境あんまり得意ではなくて、

 

ダイマックスなしとなるとどうやって禁伝のパワーを出せばいいんや!!」

「やっぱあのワンコロ(ザシアン)とか毒ヘビ(ムゲンダイナ)を使えってことなんか?」

と色々と葛藤しました。

 

しかしやらないよりやることに意味がある。

チャレンジせなあかんやろ!!

と思ったので、とりあえずでパーティ組んで

ランクマしました。

 

そんなこんなで潜って得れたこと反省したことを

書いていこうと思います。

 

まず反省は

立ち回りの楽観的なところが敗戦に繋がってしまう所です。

 

僕は黒バドを使っていたのですが、

ザシアンと対面した時に、基本は有利対面と言われますが総合的なパワーで負けてしまいます。

しかし有利対面なので引いてくるだろうと思って突っ込んだら相手のザシアンが居座りで返り討ちにされたりとポケモンを雑に切ってしまう所や

 

基本不利対面なのに、引いてくると予想して

積み技を使って相手の居座りで

ポケモンを突破されたこともなんかいもあり

負け筋を引いてしまう試合が多く

もっと慎重に立ち回って、相手視点に立てば勝てる試合も多かったのではないかと反省しています。

 

しかしその反面得れたものもたくさんあります。

まず重いポケモンを一体一体で処理しようという考えをなくし、裏にも刺さる技を採用したことで、一気に勝ち筋を引き寄せた事です。

 

こちらのヒードランと相手のポリ2が対面して

きっと地面タイプが出てくると思うから

裏にダメージが入り、ワンチャン火傷が狙えるふんえんを打ってみたら、ランドを焼いて

降参をしてもらったり

 

ヒレハイドロポンプを採用して

鋼で受けにきたポケモンにダメージを多くいれたり、バトン構築にメガネをトリックで押し付けてバトンのタイミングで黒い霧を入れたりと

 

一体一体の対応できる範囲を広げ、裏に圧をかけ、黒バドを通すということができたのが自分の成長でした。

 

負けても相手が上手いなーとか

ここをこうして立ち回ってたら勝てたな。とか

一戦一戦、冷静に向き合えたり

勝ち筋を見つける立ち回りがすごく楽しく

ダイマなしもやれる!!というのが

この環境の私の本音でした。

 

結果もいつも勝ち越し数が10行くか行かないかが

20以上の勝ち越しもあったので

ダイマなしだからこそかもしれませんがちょっと成長はしたのかなーと感じています。

 

この環境は相手の一体一体を処理するより

勝ち筋を作るためにどう裏に圧力をかけるか、

自分のエースを通すためにどう立ち回るのか。

が考える力が身につくと思いました。

 

来期もっと強い報告できるように頑張ります!

読んでくださってありがとうございました!